【ゴールデンウィーク情報】 吹上浜砂の祭典 2013

【ゴールデンウィーク情報】 吹上浜砂の祭典 2013

日本三大砂丘の一つ、吹上浜で開催される日本最大の砂のアートイベント。
今年は、「どうぶつ砂図鑑 ~ぼくらは地球の仲間たち~」をテーマに制作された大きな砂像が並ぶ。細部まで工夫を凝らした砂の巨大な芸術は一見の価値あり。

第1ステージ(5月2日~6日)
音と光のファンタジー、ステージショー、特産品販売、グルメコーナー、アートマルシェ、体験コーナーなど多彩なイベントが開催され、丸一日じっくり楽しめる。

第2ステージ(5月7日~12日)
砂像鑑賞
鹿児島中央駅発着の日帰りバスツアーもある ( 大人: 4,000円 子供: 2,500円
 *料金は、バス代、昼食代、入館・入場料が含む。
 *全行程バスガイド・添乗員は同行し。 (現地係員が案内)
≪出発地≫ 鹿児島中央駅西口 / 9:00発 (最小催行人数10人)) 
 第2ステージ期間中毎日運行
砂の祭典鑑賞後、昼食をはさんで谷山段々畑、笠沙恵比寿、杜氏の里など、南薩の観光スポットを巡るツアー。
  問い合わせは、南さつま交通へ TEL 0993-78-3660

第1ステージ期間中は、鹿児島中央駅発着の臨時バスも運行される。
鹿児島中央駅発直行臨時バス「砂の祭典号」:(鹿児島中央駅 東口16番のりば)
料金:片道/大人1000円、子供500円
所要時間:(約70分)

開催日 2013年05月02日(木) 〜 2013年05月12日(日)

第1ステージ(5月2日~5月6日) 9:00 ~ 21:00
第2ステージ(5月7日~5月12日) 9:00 ~ 18:00

郵便番号899-3404
住所

南さつま市金峰町高橋

開催場所砂丘の杜きんぽう内特設会場
駐車場

有り(無料)

料金

第一ステージ: 大人 1,000円 子ども 500円
(前売り: 大人 700円  子ども 400円) 
第二ステージ: 大人 500円 子ども 300円

お問い合わせ先 吹上浜砂の祭典実行委員会(南さつま市観光交流課内)
TEL: 0993-53-2111
詳細URLhttp://www.sand-minamisatsuma.jp/
知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

太平洋戦争末期、陸軍特攻基地の置かれた知覧。...

かめまる館

かめまる館

地域の特産加工品や地域の野菜などを販売するか...

池田湖

池田湖

水深233m、周囲15kmの九州最大カルデラ...

007撮影記念碑

007撮影記念碑

秋目の港を背にして立つ記念碑には映画『007』...

開聞岳

開聞岳

三方を海に囲まれた標高924mの活火山。なだら...

たかたの命水

たかたの命水

高田地区の方々によって運営管理されている水汲...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる