川辺二日市 (2025)

川辺二日市 (2025)

(写真協力:鹿児島県南薩地域振興局)

川辺二日市は鹿児島三大市の一つで、天明年間に始まったと言われ約230年以上の歴史があります。

町の中心商店街約1.3kmは歩行者天国になり、道路の両側に露店約400店舗が並びます。
特設会場にはフリーマーケット・仏壇フェスタ・九州骨董市・安土桃山風の楽市楽座がお目見え。昭和を彷彿とさせる「バナナのたたき売り」や「猿回し」「チンドン行列」など様々な大道芸も楽しめます。

イベント当日は、グルメフェスタやフリーマーケットも開催されます。

開催日 2025年02月01日(土) 〜 2025年02月02日(日)

8:00 ~ 18:00
*2日(日)は17:30まで。

ジャンル

二日市

郵便番号897-0215
住所

南九州市川辺町平山

(地図)

開催場所川辺町商店街
駐車場

臨時駐車場(諏訪運動公園・川辺小学校など) 2,500台(無料)

*二日市開催期間中はシャトルバスが臨時運行されます。

料金

観覧無料

お問い合わせ先 川辺二日市実行委員会(南九州市商工会川辺支所)
TEL: 0993-56-0247
詳細URLhttps://www.city.minamikyushu.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/kankokoryu/3/447.html
長崎鼻

長崎鼻

薩摩半島の最南端の岬、長崎鼻。岬からのは、開...

富屋食堂

富屋食堂

富屋食堂は、特攻の母として慕われた「鳥浜トメ...

釜蓋神社 (竃蓋神社)

釜蓋神社 (竃蓋神社)

パワースポットとして人気の竃蓋神社(かまふた...

さつま焼の里、美山

さつま焼の里、美山

約400年の歴史を誇るさつま焼。

14の窯...

県立吹上浜海浜公園

県立吹上浜海浜公園

吹上浜は、南は加世田市、北は吹上町まで続く砂...

龍宮神社

龍宮神社

薩摩半島の最南端・長崎鼻に位置する神社。長﨑...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる