2014 桜島火の島祭り

2014 桜島火の島祭り

会場の間近から打ち上げられる花火は圧巻。今年は新生鹿児島市10周年を記念して、昨年より1,000発多い約7,000発の花火が打ち上げられる。
迫力ある火の島太鼓と桜島をかたどった美しいナイアガラ花火が祭りのクライマックスを告げる。
また、錦野旦をゲストに迎えた歌謡ショーや火の島太鼓、地域芸能などのステージショーも楽しい。
露店も多く、見どころ満載の夏祭り。

開催日 2014年07月26日(土)

17:00 ~ 20:40
花火の打上時間: 20:00 ~ 20:40 (予定)

* 小雨決行 
* 荒天時は翌日7月27日(日)に順延

ジャンル

花火大会

郵便番号891-1419
住所

鹿児島市桜島横山町

開催場所桜島多目的広場
駐車場

臨時駐車場 300台 (無料)
 *場所は第一溶岩グラウンド駐車場

鹿児島市街地側に臨時駐車場はありません。混雑が予想されるので、公共交通機関の利用がおすすめ。

料金

観覧無料

お問い合わせ先 サンサンコールかごしま
TEL: 099-808-3333
詳細URLhttp://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=2027
両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

平川動物公園

平川動物公園

広大な敷地におよそ140種類の動物がいます。

鹿児島市

鹿児島市

南国の陽射しと穏やかな湾に浮かぶ桜島。そして...

鹿児島縣護国神社

鹿児島縣護国神社

戊辰の役の戦功の大きかった薩摩藩の戦死者を祀...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.06

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
  
   
    
     

鹿児島を食べる