【ホタル観賞スポット】 ひらぼうほたるの里ほたる祭り

鹿屋市輝北町の平房地区は自然豊かな場所。きれいな水や空気にめぐまれ、ゲンジボタルやヒメボタルが自生する。
おすすめは午後7時過ぎ頃。ホタルが飛び始める時間帯。
見ごろは5月下旬~6月上旬。

国道504号線を北上し、市役所輝北支所から県道72号線に入って約5km。

【ひらぼうほたる祭り】
期間: 5月23日(土)~6月6日(土)
期間中は「ひらぼうほたるの里」のHP(下記URL)でほたるの発生状況をお知らせ。

開催日 2015年05月23日(土) 〜 2015年06月06日(土)

祭りオープニングイベント
5月23日(土) 18:30 ~

郵便番号893-0203
住所

鹿児島県鹿屋市輝北町平房

開催場所平房活性化センター付近
駐車場

30台

料金

無料

お問い合わせ先 鹿屋市輝北総合支所
TEL: 099-486-1111
詳細URLhttp://blogs.yahoo.co.jp/hirabouhotarunosato
水中展望船 さたでい号

水中展望船 さたでい号

気軽に海中散歩ができる「さたでい号」で、サン...

花瀬公園

花瀬公園

大隅半島南部に位置する公園。
鹿屋から...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

猿ヶ城渓谷

猿ヶ城渓谷

森林の中に、花崗岩の奇岩・怪石を連ねる渓谷で...

佐多岬

佐多岬

日本最南端に位置する佐多町の海抜100mの岬...

高峠つつじヶ丘公園

高峠つつじヶ丘公園

高隈連山の麓に広がる高峠は標高550メートルに...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

およそ250年前に造られた武家屋敷と庭園。7つの...

2025.03

 
  
   
    
     
      

鹿児島を食べる