仙巌園駅が開業しました

© K.P.V.B

 

2025年3月15日、鹿児島市吉野町に「仙巌園駅」が開業しました!
世界文化遺産に登録されている旧集成館エリアや、人気の観光スポットである仙巌園の道路向かいに位置します。

開業当日は、仙巌園内の桜華亭前特設舞台で、獅子舞や和太鼓、島唄、雅楽の演奏など、日本の伝統芸能が披露され、多くの来園者がその雅やかな雰囲気を楽しみました。

この駅は、JR日豊本線の鹿児島駅と竜ケ水駅の間に位置し、錦江湾や桜島を眺めながらの列車の旅を楽しむことができます。鹿児島中央駅からは40分間隔の運行です。
仙巌園駅を含む経路の時刻表やルート検索はGoogleマップのルート検索がおすすめです。列車の出発時刻と料金も確認できます。
 

 

 

 

 

 

カテゴリー : text , 観光情報

タグ : 2021年 , Free Wi-Fi , Nen , ねん , ひなまつり , アトリエ , エコバッグ , カフェ , ガーデン , クリスマス , ケーキ , コーヒー , フォーマル , フリーWi-Fi , 令和3年 , 公共無線LAN , 公共無線ラン , 千本いちょう , 春の木市 , , 無料Wi-Fiスポット , 癒し , , 紅茶 , 紅葉狩り , 行楽 , 避難所 , 防災 , 雛祭り , 風呂敷 , 鹿児島

両棒餅

両棒餅

磯海岸沿いには鹿児島名物の両棒餅屋が店を列ね...

甲突川緑地

甲突川緑地

鹿児島市の中央を横切る甲突川の両岸はよく整備...

石橋記念館・祇園之洲公園

石橋記念館・祇園之洲公園

鹿児島市中心を流れる甲突川にかかっていた5石...

猫神社(仙巌園内)

猫神社(仙巌園内)

ネコ好きさんにおすすめの猫神社。
仙巌...

鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

大人も子どもも展示物等の体験を通して、宇宙や...

磯周辺

磯周辺

往年の島津家を忍ばせるエリア。薩摩藩主島津家...

かごしま文化工芸村

かごしま文化工芸村

緑に囲まれた静かな環境のもと、陶芸、木工芸、...

仙巌園

仙巌園

1658(万治元)年19代島津光久の代にこの...

[観光農園] ひむかの郷

[観光農園] ひむかの郷

日置市日吉町のよく手入れされた段々畑を抜けた...

輝北天球館

輝北天球館

連続して星空日本一に選ばれた輝北町。星空を堪...

霧島連山

霧島連山

霧島連山は、最高峰の韓国岳を中心として、南に...

かごしま水族館 「いおワールド」

かごしま水族館 「いおワールド」

南北600kmにおよぶ鹿児島の海の生き物を中心...

2025.04

 
  
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
   
    
     

鹿児島を食べる